外向きの手

久々に気分が向いたので少しブログをば

 

実は先週から短期間で大崎の方に出向していました。

 

つかの間のテレワーク脱出だったわけなんだけどもすぐにまた引きこもりです。

 

昨日は終電で現場から帰ってきたんだけども

 

なんだか少し楽しいような、周りの空気が懐かしいような

 

そんな気持ちでキョロキョロ電車内を見回して

 

我ながらおかしな奴なんだなぁ。俺は。

 

なんて思っていたもんです。

 

疲れ切った雰囲気の中でスマホも見ないで外の景色と社内を交互に見ているなんて

 

そしてなぜだかわからないけど全然疲れてないわ!

 

とか思っている。

 

気でも触れたか?

 

なんというか、帰り道に寒暖差を感じることが楽しいというか

 

でもこれはあくまでも懐かしんでいるだけなんじゃないか

 

なんて

 

なかなかどうしてよくわからんもんです。

 

向上心って言葉があるけど大事な話で

 

普段からぼけっとしている僕ですが

 

一応は向上心なるものがあるわけで

 

野球のこととベースのことに関しては少しばかりの向上心があるんです。

 

そろそろ草野球のシーズンが始まるって話が浮上してきたから

 

さすがに体を動かしておかないとまずいよなー、なんて思いつつ野球の動画を見ていたんですよ。

 

そうすると、時代は変わったもので

 

野球のボールは縦回転が絶対。

 

そりゃそうなんですよ。これに関しては科学的に証明されている話なんだから

 

縦回転がボールに加われば気流の流れが作用して揚力が加わる

 

それによってストレートが伸びたりする。

 

昔からずっと言われ続けてきたこと

 

手首の角度やら腕の使い方やら基本というものは昔から伝えられ続けてきたこと

 

ところがどっこい

 

今の世の中ではそんなことはあまり関係ないらしい

 

ボールの回転や腕の使い方は本人の体に合う方法が一番いいらしい

 

ちなみに僕は何も考えずに手を伸ばすと指が外向きになります。

 

これはいわゆる基本の投げ方は合わないらしい

 

ばちこーん!!!!!

 

正直、学生の頃には「基本なんて知らねぇ!俺のやり方はこれだ!」って気持ちで色々模索して変な形を作り上げてたんですけどね

 

年月が経って基本をしっかり見てると理にかなっているものが多くて

 

基本って大事なんだなぁ。なんて感銘を受けたもんなんですが

 

ここにきて、またもや、

 

結局自分に合うやり方が一番良い結果が出る。

 

ということを突き付けられたんですね。

 

この外向きの手というのが実に色々なところに関係してきていて

 

今もこうしてキーボードを打ってみると

 

断然今までよりも打ちやすくなっていることに驚いた。

 

そう、これを試したいがために今回はブログを書いたんです。

 

結果は分かった。あとはこれをどれだけ派生させるかが今後の課題ということ

 

もちろん野球にも

 

ゴルフにも

 

楽器だってノートを書く時だって

 

飯を食う時だって

 

なんなら話をしている時だって

 

何かしらの影響が出ているもんだ。意外とそういうもんだ。

 

いやぁ。人生は面白い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも基本は大事。

 

基本は抑えてアレンジを加える。

 

あぁ。また思い出した。

 

そんなことを色々なところで言われてきてんだよなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドミノクラッシュ!!!